フィリピンと日本が贈る支援に対しての新しい感謝のカタチ。

f:id:T_Hedgehog:20140430160434p:plain

2013-12-04

先月の18日、身内が自衛隊のフィリピン支援活動のため日本を発ったらしい。そのせいか、自分が直接何かを出来ているわけではないんだけど、ちょっと前にフィリピンが公開して話題になった「災害支援に対しての感謝ポスター」が妙に身に染みる。まあ、このポスターは韓国が抜けていたことから違うカタチで注目され非常に残念だとは思いつつも、このデザイン自体は非常に魅力的ではないだろうか。

何かの好意に対して「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えることは大切だ。単なる言葉がどんな利益になるのかとも思えるが、私たちが人間である以上感謝されるとやっぱり嬉しい。もちろん、感謝されることを求めて支援を行うわけではないけれど、このような基本的な行為が次の支援や他の支援への橋渡しになっていくはずだ。特に、国家間の支援に関して「ありがとう」の気持ちを当時国の人々にまで伝えるのはなかなか難しい。だからこそ、ポスターのような媒体を使って個人に感謝のカタチが届いてくるのは素晴らしい試みではないだろうか。

そして、この支援に対しての感謝のカタチは日本にとっても無関係ではない。東日本大震災により世界中から集まった多くの支援に対して、日本もまた世界中に感謝の気持ちを伝えることは大切なことだろう。そして、このような試みの一つとして「LOTS OF HEART PROJECT」(http://www.lohp.jp/ )という試みが行われているらしい。

f:id:T_Hedgehog:20140430160545p:plain

東日本大震災により被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧をお祈りいたします。ー震災に際して、日本は世界中から多くのあたたかい支援をいただくことができました。それに対する感謝の気持ちを、今度は世界中に伝えていくことが必要だと思っています。「LOTS OF HEART」は、世界共通で「LOVE」を表す「ハート」を使って、たくさんの愛情が日本に集まっていることを表現したグラフィックです。「LOTS OF HEART PROJECT」とは、海外在住の日本人の方々に、このグラフィックに感謝の言葉を添えたポスターを使って、日本からの感謝の気持ちを世界中に伝えていただくためのプロジェクトです。賛同いただけた方は、「ポスターダウンロード」よりデータをダウンロードいただき、適した場所にポスターを貼って頂けたらと思います。いま、世界中に、感謝の気持ちを伝えよう。

(様々な言語のポスターダウンロードはこちらから→http://www.lohp.jp/entry/index.php )

 

ある国がある国から支援を受ける。

これは現在の国際社会にとってはありふれた現象で、政治的に見れば単なる慣習的なものに過ぎないかもしれない。しかし、この支援がその国の人々に多大な好意として受け止められていることは多々ある。そして、それを実際に体感するのがその国を自分の足で訪れた時である。

私は以前、カンボジアを訪れた際に日本人としての自分を暖かく迎えてもらったのを色濃く覚えている。そして、これはカンボジア復興の際に日本が様々な援助を積極的に行ってくれたからというものだった。

もちろん、これは日本人観光客が多いことからの単なる利害関係であったり、日本に対してあまりいい印象を持っていない人もいるだろう。だが、私はこの経験からカンボジアという国が本当に好きになった。自分の国に好意を持たれたことで、自分もまたその人の国のことを好きになったのである。

 

支援から生まれる好意が、さらなる好意と支援を生む。

国を超えて支援者にも被支援者にもなり得る今の社会で、このような「Thank you」というありがとうの気持ちも垣根なく伝わるようになればこれほど微笑ましい社会はないだろうな。